2008年08月21日
ドラゴンへの道

一昨年からドラゴンフルーツ植えはじめたらしいのですが、
去年も生り、食べようかなと思っていた矢先、その後誰が食べてたわからずじまいでした。
(カラス?、マングース?、こうもり?犯人は特定できませんでした。・・・・笑 )

今年もなんとか実が生り、彼らに食べられないようにビニール袋をかぶせていたら
なんとか4つ食べられずに残っていたのですが・・・・・

1個だけ虫に食われていました。
Posted by ハルサー at 11:56
│ドラゴンフルーツ
この記事へのコメント
残暑厳しそうですね、京都は、湿度の方が、残ってます~
ドラゴンフルーツ・・見た目と、名前がすごいですが、美味しいんですか?
ドラゴンへの道”好きですね、私も、
ドラゴンフルーツ・・見た目と、名前がすごいですが、美味しいんですか?
ドラゴンへの道”好きですね、私も、
Posted by c7
at 2008年09月03日 09:00

京都の方もまだ暑いのですね・・・・汗
こちらも昼は残暑残っているのですが、
今月に入ってから気のせいかわからないのですが・・・・
夜は過ごしやすくなっています。
(まだ、9月なので一時かもしれません・・・笑)
ドラゴンフルーツおいしいですよ。(*^_^*)
けっこう回りで作っている人が多いので
おすそわけでもらうのですが、自分たちで栽培というと
なかなかうまくいきません。
c7さんも”ドラゴンへの道”好きですか、よかったー(笑)。
ジャッキーチェンもいいですが、
やはりカンフーヒーローと言ったら
やはりブルースリーです。・・・・・(^_-)-☆
幼稚園の頃、ブルースリーに影響されて
幼稚園にビニールのヌンチャクを持って
先生にしかられた記憶があります。・・・・・笑
こちらも昼は残暑残っているのですが、
今月に入ってから気のせいかわからないのですが・・・・
夜は過ごしやすくなっています。
(まだ、9月なので一時かもしれません・・・笑)
ドラゴンフルーツおいしいですよ。(*^_^*)
けっこう回りで作っている人が多いので
おすそわけでもらうのですが、自分たちで栽培というと
なかなかうまくいきません。
c7さんも”ドラゴンへの道”好きですか、よかったー(笑)。
ジャッキーチェンもいいですが、
やはりカンフーヒーローと言ったら
やはりブルースリーです。・・・・・(^_-)-☆
幼稚園の頃、ブルースリーに影響されて
幼稚園にビニールのヌンチャクを持って
先生にしかられた記憶があります。・・・・・笑
Posted by ヒロトン(豚)
at 2008年09月04日 21:38
