京つう

その他  |九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年08月15日

梅雨のあと

パパイヤを植えている場所は以前の梅雨の大雨でほぼ全壊・・・




左側のアセロラの木も倒れています。

歩くのがじゃまなので木を切ろうと思っていたところ・・・



なぜか?・・・花が咲いています。
(その後、7月に入ってから確認)

もしかして、こ、これはと思っていたところ

その後、おととい確認すると・・・

実がなっているではありませんか?・・・






さっそく食われていますが・・いい感じです。



父と母が植えて10年経っているのですが・・

なったところを見たことがないと・・

どうも雨と風で木が折れたせいみたいです。

母の話しによるとかんじょう剥離というのを実際はやらないと

育たないそうです・・
(かんじょう剥離はどうやるか?・・わからないので聞かないで・・・(笑) )

早速、20個ほど取って仏壇にお供えです・・・(^^♪
  
タグ :アセロラ


Posted by ハルサー at 10:26アセロラ

2009年05月30日

アセロラの木

昨日、アセロラの販売所へ行ってきました。

果実が欲しかったのですが・・





味見の分しかないらしく注文みたいです。・・・残念 ^_^;

アセロラの木

自分たちもアセロラの木があるのですが・・・

なんでも父が植えて木は大きくなっているのに
実が付かないとのこと・・・汗

人の話しだとかんじょうはく離?というのをしないと

実がつかないらしい・・・よくわからないですが・・・(?_?)  
タグ :アセロラ


Posted by ハルサー at 00:13アセロラ